ブログ 兵庫県板硝子商工業協同組合と災害時における板硝子設備等の応急復旧作業に関する協定の締結 令和5年9月の建設防災委員会において災害時における板ガラス等の復旧に関する協定について、先行していた大阪市の話を例に神戸市でも協定を結ぶ必要があるのではと指摘したところ、令和6年4月に協定が行われました。市民の安全安心が向上したことを嬉しく... 2025.04.14 ブログ
政策 【令和7年3月一般質問】①市営地下鉄民営化と外郭団体の見直しについて 市営地下鉄民営化のまち 人口減少や少子高齢化の進行により、全国で路線維持の困難におちいる鉄道会社が増えており、国内の民間鉄道会社では本業である鉄道運輸による売り上げは全体の40%を下回っている会社も多く、主に駅前に保有する不動産事業などによ... 2025.04.10 政策
お知らせ 市政報告会(2025.4.22)を開催します 第4回となる市政報告会を下記日程で開催いたします。日時 令和7年4月22日 19:00〜20:00 場所 こうべまちづくり会館 3階多目的ホール (正面玄関施錠のため、建物西側通用口からお入りください) 参加費 無料 事前申込 2025.03.18 お知らせ
ブログ またまた期末手当増額(ぇぇぇぇ 令和6年12月4日 本会議において議員提出第17号 「神戸市市会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例」の件が審議され 自民党・公明党・こうべ未来・無所属議員の賛成多数で可決されましたこれにより3期連続のボーナ... 2025.01.19 ブログ
ブログ 行政委員の月額制について 行政委員会とは?行政部局とは独立した委員会であり、主な役割は以下の通りとなる・監査委員会は役所の業務の監査・教育委員会は学校の管理など・選挙管理委員会は選挙について・人事委員会は役所の人事関連について・農業員会は農業について各委員会の委員及... 2025.01.15 ブログ
ブログ 令和6年9月議会 決算代表質問をしました 令和6年9月20日 本会議にて 決算代表質疑を行いましたテーマは①人口減少について②行政委員の月額報酬制について(解説記事へ)③DX推進について④大阪・関西万博でのインバウンド対応についてその時の動画をまとめております 2025.01.10 ブログ
お知らせ 市政報告会を開催します 第4回 市政報告会を開催します日時 1月20日(月)19:00〜20:00場所 こうべまちづくり会館 3階 多目的室(今回は3階です) *18時以降は商店街側入り口が閉鎖されているため西側通用口からお入りください元町駅(JR・阪神)西口... 2024.12.20 お知らせ
政策 王子動物園と交通機関の連携実験の実施 令和6年度予算特別委員会で私から建設局に提案しておりました、王子動物園と公共交通機関を利用した連携切符の販売が実験的に開始されることとなりました! 王子動物園は土日は慢性的な駐車場の混雑があり、今後の再整備より駐車可能台数が減少することから... 2024.08.18 政策
ブログ インバウンド需要について 令和5年5月議会本会議一般質問においてインバウンド需要を狙った映画ロケの誘致について質問した。コンテンツツーリズムといわれるほど映画やドラマ、アニメのロケ地は聖地といわれ多くの観光客が訪れるスポットになっているのは周知の話、神戸では全国でも... 2024.06.13 ブログ